fc2ブログ

閲覧用ソフトについて

閲覧用ソフトについて、読者の方からご質問をいただきました。
そういえば昔はホームページを作ってそこで紹介させてもらっていたのですが、
閉鎖したままフォローしていませんでした。

以下昔紹介していた記事を転載させていただきます。

どうもWindowsVista以降のOSでは、搭載されているビューワがGIFアニメに対応していないといないみたいです。
私がいくつか試したフリーソフトからご紹介させていただきます。

■MassiGra(http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se400675.html)

評価:◎
感想:いいです。全画面でホイールでページめくれて、アニメ再生も問題ないです。
    一回での再生でストップするようにしてあるページも設定の通りに止まってくれます。  
    オススメです。

■ViX(http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/vix.html)
評価:○
感想:作者が作品の確認用に使っていたソフト。アニメは問題なく再生できますが、
    作品を楽しむ場合、ボタン操作がちょっと使いにくいかも。


■IrfanView(http://www.gigafree.net/tool/view/irfanview.html)
評価:△
感想:GIFアニメは再生できますが、GIFアニメの部分だけ色味が劣化してしまいます。設定なのかなあ…色々いじってみたんですが、わかりませんでした。
    

これらは一例です。他にも再生可能なフリーソフトはわんさかあると思います。

まだ試していませんが、ここに他にもソフトが紹介してあります。多分もっといいソフトがあると思います。
オススメあったら、逆に教えてくださいな。






リンク先に問題があれば、削除させて頂きますので、お手数ですがこちらまでご連絡ください。 →問い合わせメールsupport@circle-enzin.info
スポンサーサイト
[PR]

プロフィール

えんぢ

Author:えんぢ
サークルENZINのほぼすべての作品を制作している作者えんぢです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR